今井正文のホームページへようこそ.

教員名 / 職位 / 学位

今井写真 今井正文 (Masafumi IMAI)
経営学部、情報ビジネス学部、大学院 教授
博士(工学)

略歴

1988年3月青森県立 八戸高校 普通科 卒業
1991年3月東京都立 科学技術大学 工学部 管理工学科 卒業
1993年3月東京都立 科学技術大学 大学院 工学研究科 電子情報系システム工学専攻(修士課程) 修了 修士(工学)
1997年3月東京都立 科学技術大学 大学院 工学研究科 工学システム専攻(博士課程)修了 博士(工学)
1997年4月豊橋創造大学 短期大学部 秘書科 専任講師
2000年4月豊橋創造大学 経営情報学部 経営情報学科 准教授
2002年4月豊橋創造大学および大学院 准教授
2007年4月豊橋創造大学および大学院 教授(〜現在に至る)

所属学会

  • 日本知能情報ファジィ学会 正会員
  • システム制御情報学会 正会員
  • 日本ロジスティクスシステム学会 正会員
  • 国際環境マネジメント学会(旧日本流通情報学会) 常任理事
  • 日本経営システム学会 編集委員、理事、中部支部副支部長、広報副委員長

専門分野

  • 経営システム工学
  • カオス理論(組織のカオス特性に関する研究、経済データ等のカオス性と予測に関する研究)
  • ソフトコンピューティング(遺伝的アルゴリズム、ニューラルネットワーク、ファジィ理論、etc)
  • 分散処理、ネットワーク技術(上記理論をシミュレーションするのに必要なので)

主な研究テーマ

研究は「自律主体システムにおける自己組織化」というものです。自律主体システムとはif-thenルールを持った自律的に行動する構成要素の集団のことで、例えていうなら、コンピュータの中に住むアリの集団のようなものです。このコンピュータの中に住むアリがどのようにして集団として活動するか、また、どのような特性を持つかということを研究しています。
この研究が何の役に立つかということを無理に説明するなら、このような特性を持ったロボットは低価格であり、これらを多数、同時に利用することによって何らかの機能的な行動が可能であることが分かれば、今までとは異なった環境にロボットが適用できることになります。
例えば、これらのロボットは何台かなくなっても全体は機能するわけですから、危険な環境でロボットが回収不可能な場所の検査などにこのシステムは利用可能となります。

研究業績(著書、国際会議、研究発表、その他)

資格、趣味等

  • シスコネットワーク技術者認定試験(CCAI,CCNA、CCNP)、 博士(工学)、 自動二輪(限定なし)、アマチュア無線4級、
       応用情報技術者(スキルレベル3、ソフトウエア開発技術者、旧:情報処理技術者1種)、
       電気溶接技術者、 普通自動車免許、CompTIA(予定)
  • オートバイ、 研究、 電気工作、機械工作、日曜大工、 読書(マンガ含む)、 貧乏旅行(放浪)

教員からのメッセージ

自分の人生ですから自分で決めた方が納得できると思います。
協力できる事は出来るだけ協力してあげたいと思っていますので、何でもご相談下さい。

担当講義

2013年度(平成25年度)
大学院(通年)
  • 経営システム工学特論
  • ネットワークシステム特論U
  • 特別研究T
  • 特別研究U
春学期
  • 経営システム入門
  • キャリア開発1
  • 情報処理論1
  • 情報処理演習1
  • 情報ビジネス概論(輪講)
  • 情報ネットワーク論1
  • 情報ネットワーク演習1A
  • 専門ゼミナール1
  • 専門ゼミナール3
  • プロジェクト演習1
秋学期
  • キャリア開発1(再履修クラス)
  • 情報処理論2
  • 情報処理演習2
  • データベース論基礎
  • データベース演習基礎
  • 専門ゼミナール2
  • 専門ゼミナール4
  • プロジェクト演習2
集中
  • 情報ネットワーク論4
  • 情報ネットワーク演習4A
  • 情報ネットワーク演習4B

卒業論文指導

経営システムにおける様々な問題とその解決法をソフトコンピューティングを中心にして講義と演習によって学習していきます。
シラバス(平成23年度、pdf形式)
シラバス以外の情報は、後日、アップします。
基礎知識資料(平成23年度、pdf形式)

リンク

授業関連
学会関連(主に管理用)
制作委託・制作協力

連絡先

研究室D棟2階D22共同ゼミ室
電話050-2017-2218(直通)
メールアドレスmimai@sozo.ac.jp